内定式!?

2001年6月10日
昨日はインド用にビザを申請するために
友と総領事館へ行きました。
1回の時の基礎ゼミの友です。
(うちの学校ではフレッシュマンゼミ=フレゼミとよぶ)
その後、これまた同じフレゼミだった子の家に
遊びに行く。このメンバーで合うのは
1年ぶりくらいなのかな???とにかく懐かしい。
夜は四条で飲んだ。鴨川で線香花火をして
友の家に泊めてもらった。昔はこういう遊びを
よくしたもんだ。久々に集まって昔のことや
お互いの就活について語った。時間は経って
話題が変わっても、変わらない関係に嬉しくなった。

友の家を朝10時前にでて家に戻る。
内定承諾書を記入。二日酔いで提出しに行く。
今日は提出だけだと思ってた。
分厚い本を3冊、人事がくれた。何これ?
「出る順 宅建」…???
なにやらこれから毎週宅建講習会をやるらしい。
今日から受けろとのこと。ちなみに4時間…
よれよれになりました。

私ら一般職の女の子は全部で5人。
先に講習会に参加していた営業の子は
全員で6人。そのうち2人が私と同じ
大学の同じ学部だった。すごいびっくり。
ほかは学校みんなばらばらだった。

そんなこんなで、もう断る余地なんかない。
宅建講習会は秋の本試験まで続けられるそうで。
まあ、外に受けにいくと高いから、
全部タダでやらしてくれるならいっか。

でも、納得できないのは内定式を来週にすること。
来週の宅建講習会の後にするらしい。
ちょっとびっくりしました。そういうのっていいの?

なんだか、今日は疲れました。4時間が効いた。
明日は美容師の母にパーマとカラーリングを
してもらいます。気分一新でインドに行くぞ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索